NVICレジスタ
NVIC(統合ネスト型ベクタ割り込みコントローラ)が持っている制御用レジスタを説明します。SysTick関係のレジスタもNVICレジスタに含まれますが、それらはSysTickの章で詳しく説明します。
NVIC(統合ネスト型ベクタ割り込みコントローラ)が持っている制御用レジスタを説明します。SysTick関係のレジスタもNVICレジスタに含まれますが、それらはSysTickの章で詳しく説明します。
This section describes the control registers that the NVIC (Nested Vectored Interrupt Controller) has.SysTick-related registers are also included in NVIC …
Cortex-M3では、各割り込みの優先順位をユーザーが変更することができます。それも8段階や16段階ではなく256段階で設定することが可能です。設定には、割り込み優先度レジスタを使います。
In Cortex-M3, the priority of each interrupt can be changed by the user.It can also be set to 256 levels …
Cortex-M3のマニュアルを読みますと、テールチェイン、横取り、後着という言葉が出てきます。例外処理優先順位によって発生する例外処理のタイミングを現す言葉です。各々の意味を簡単に説明すると以下のようになります。
If you read the Cortex-M3 manual, you'll see the words tail-chain, sidestep, and rear-end.This word indicates the timing of exception …
Types of exceptions include resets, interrupts, and faults.The exception handling occurs suddenly. Therefore, it happens asynchronously to the execution of …
例外のタイプには、リセット、割り込み、フォールトなどがあります。例外処理は突如として発生しますので、命令の実行に対し非同期で起こります。しかし、フォールトだけは、命令の実行によってエラー条件が発生したことによる例外ですので、原因となった命令に同期して発生することが基本です。
In Cortex-M3, the endian setting pin BIGEND (Note: It is not a microcontroller pin. (this is the name of the …